こうなると
ポンプ内も洗浄になります
で—-結局迷うのが
(高圧/低圧シールを交換するかしないか)
お客様の負担を少なくするには
交換部品を最小限にして精度がでれば
今回はこのまま組み直して修理完了と言う事で
まずはテスト運転
しかし予感が悪い方へ的中で
圧力/水量が定格に至らず
結局、基本的な消耗部品を交換する事になりました
二度手間ですが、よくある事
機械は1+1=2にならないと絶対機能しないですね特にポンプは
人間は1+0.5=1.5が2の振りして頑張っちゃっているのに(笑)
